

一体どうしちゃったんだ、鶴見川!? でっかいハゼのお造りで酒飲みました
10月30日、鶴見川にハゼを釣りに行きました。昨年は同じ頃、大きなハゼが入れ食いでした。今年も釣れたハゼは大きく、お造りにしてお酒とともに堪能しました。


是政多摩川で釣り&ソロキャンプ、川原で食べるケイジャン料理は最高!!
10月26日、是政多摩川に釣りに行きました。夜は川原でソロキャンプです。釣った魚とアメリカザリガニで作ったケイジャンは最高でした。エレキギターも思う存分弾いて、是政の夜を堪能しました。


秋の住宅街で釣り&お魚キラー、黒目川天丼の出来上がりです
10月22日、いつもの黒目川に釣りに行きました。今回は特別の仕掛けがあります。お魚キラーです。カワムツ、アブラハヤに加え、アメザリの天丼が出来上がりました。


横浜そごう裏、赤レンガ付近で釣り、黄金ハゼの天ぷらを堪能!!
10月15日、横浜そごう裏に釣りに行きました。当初の目的はサヨリでしたが釣れず、赤レンガ付近でハゼを釣りました。黄金色に輝くハゼの天ぷらは最高です。


横十間川は河川工事中、でもやっぱりハゼは釣れました
10月8日、ハゼの見釣りで有名な錦糸町の横十間川に釣りに行きました。あいにく河川工事中で見釣りはできませんでしたが、ハゼは釣れました。


黒目川で釣り、アメリカザリガニの麻辣小龍蝦は最高!!
10月2日、都内の住宅地を流れる清流、黒目川に釣りに行きました。落合川との合流地点です。毛バリ、オランダ仕掛け、エサ釣りでオイカワを狙いました。捕ったアメリカザリガニを料理した麻辣小龍蝦が最高でした。


ハゼ、ウグイ、トノサマバッタ全部食べちゃうぞ! 川崎・多摩川で釣り
9月10日、川崎多摩川にハゼ釣りに行きました。突如、ハゼの身だけで作った蒲鉾を食べたくなったからです。なかなか釣れず、諦めかけた時に、ハゼが掛かり始めました。途中で捕ったバッタも美味しくいただきました。


奥多摩・梅沢川 ツェルトで一泊、真夏の渓流ソロキャンプ
7月30日、奥多摩の支流、梅沢川に釣りに行きました。初めて行く川ですが、ツェルトで一泊して、夏の渓流を楽しみました。行き当りばったりソロキャンプです。


立川多摩川でオイカワで釣り、夏の味覚を塩焼き、骨酒でいただきます
7月24日、多摩川の中流域に釣りに行きました。多摩川は、奥多摩や下流域にはよく行きますが、中流域にはあまり釣りに行きません。初めての立川でオイカワ釣りを楽しめました。


横浜そごう裏、赤レンガ付近で釣り、黄金ハゼの天ぷらを堪能!!
10月15日、横浜そごう裏に釣りに行きました。当初の目的はサヨリでしたが釣れず、赤レンガ付近でハゼを釣りました。黄金色に輝くハゼの天ぷらは最高です。