top of page

朝、水槽を見ると抱卵したアメザリから稚ザリガニが誕生しています。

12月8日 稚ザリガニ誕生

すごい数です。母親のお腹に沢山の稚ザリガニがしがみついています。一度の産卵で800個もの卵を産むとのこと。

12月26日 稚ザリガニ順調に成長

ハサミがわかるほどの大きさになりました。

親ザリガニの腹脚に子ザリガニはいなくなりました。

そろそろ、親ザリガニを移すときが来ましたね。

2016年1月20日 餌を変えました

 

食用化に備え、餌を市販の配合餌から煮干、茹でたほうれん草に変えました。よく食べます。

2016年3月6日 水槽を変えました

 

ガラス製の大きな水槽に変えました。あれほど沢山いた子ザリガニはわずjか10匹ほどに減りました。共食いしたのだと思います。

えさはホウレン草と煮干、しらすを与えています。

2016年4月17日 ついに食べる時がきました

三匹が生き残りました。

脱皮するときに狙われて、共食いするみたいです。

甘エビサイズの大きさです。

日本酒をかけて臭みを取ります。

このくらいのサイズならかけなくても大丈夫かも。

南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏

水気をよく切って高温の油で素揚げにします。

塩を振っていただきます。まさに川エビの唐揚げです。

殻が手長エビより柔らかく、食べやすいです。

おいしかったです。

ごちそうさまでした!

東久留米を流れる清流です。黒目川・落合川ともに湧水が湧いているため、住宅地を流れる川なのに、水はとても綺麗です。夏は冷たく、冬は暖かいため、冬でもオイカワが釣れると言われています。私は黒目川に食用のアメリカザリガニもよく捕りに行きます。川の両岸は遊歩道になっているため、通行人も多く、人の目さえ気にならなければ素敵な釣り場です、川岸に降りた場合は足が水に濡れる覚悟が必要です。

​■黒目川 落合川 最寄駅「東久留米駅」

bottom of page