

寒シジミを獲る!絶品、ミドリガニの酒蒸し、多摩川冬の幸をいただきます!!
1月15日、多摩川河口に寒シジミを目的に、潮干狩りに行きました。昨年6月に来た時ほどは獲れませんでしたが、美味しいシジミの味噌汁になりました。また、チチュウカイミドリガニの酒蒸しは絶品でした。


ありがとう朝潮運河!!でかハゼと巨大モクズガニが釣れました
1月12日、朝潮運河にハゼを釣りに行きました。今期最後のハゼ釣りになるかもしれない中、自家製ミミズででかハゼと、カニアミには見たことないような大きなモクズガニが掛かりました。


荒川河口で釣り&カニ、ビールにピッタリの酒の肴をいただきます!!
1月6日、荒川河口に釣りに行きました。ここに来るのは久しぶりです。ハゼやカレイに加え、冬でもセイゴ、フッコが釣れると言われています。


三浦半島・三戸海岸で初釣り、新春の磯を満喫!!
1月3日、今年の初釣りに三浦半島に行きました。三戸海岸に来るのは久しぶりです。穏やかな日差しの中、新春の海を楽しみました。


年末は青梅でソロキャンプ、カジカ釣って、多摩川の夜は最高です!!
12月30日、青梅に今年最後のソロキャンに行きました。禁漁間近のカジカを穴釣りで狙い、夜は焚き火にギーター、大好きなお酒です。幽幻で素敵な多摩川の夜を過ごしました。


是政・多摩川でソロキャンプ、スウェーデンザリガニ祭りでクリスマスイブ
12月24日、是政・多摩川でソロキャンプしました。釣りをして、夜は川原でスウェーデン風ザリガニパーティーです。お酒も飲んで、ギターを弾いて、最高のクリスマスイブになりました。


御岳渓谷のでっかいカジカを狙う!!美味しい骨酒になりました
12月21日、御岳渓谷にカジカの穴釣りに行きました。ターゲットは大きなカジカです。ここにはキングサイズがいると、ある釣り師から聞きました。釣ったカジカは美味しい骨酒になりました。


小作堰・多摩川で釣り&でソロキャンプ、河原で食べるカジカは最高!!
12月17日、小作堰付近でソロキャンプしました。日中はカジカの穴釣りを楽しみ、夜は釣れたカジカを肴に晩酌です。ギターも弾いて、冬の多摩川を満喫しました。
冬の江戸川放水路で釣り、ハゼの天ぷらとハゼがきは熱燗にピッタリ!!
12月14日、江戸川放水路に釣りに行きました。今回は、いつも食べてる「ハゼがき」を紹介します。そばがきに食感が似てるので、勝手にハゼがきと呼んでいます。天ぷらの残りの衣で作る、熱燗にピッタリの肴です。 動画 ⇒ https://youtu.be/iwN19Ih6oik
秋川で釣り&ソロキャンプ、あきる野の冬の夜を満喫!!ニジマスが一杯いました
12月10日、あきる野の秋川でソロキャンプしました。一日、釣りを楽しみ、釣った魚で川原で晩酌です。夜はお酒を飲んでギターを弾いて最高の週末です。 動画 ⇒ https://youtu.be/ai1GMtChBcI