

奥多摩、真名井沢と大丹波川で渓流釣り
5月7日、真名井沢と大丹波川下流域に釣りに行きました。真名井沢はなかなかシビアな釣り場でした。


5月5日、六郷土手でテナガエビ釣り
5月5日、多摩川河口の六郷土手にテナガエビを釣りに行きました。引き潮でポイント探しが大変でしたが、テナガエビを釣ることができました。


住宅街の清流、落合川で春の魚釣り
5月3日、東京都東久留米市を流れる落合川に釣りに行きました。湧水が湧くことで、住宅街の中を流れても、きれいな清流です。


5月1日、多摩川テナガエビ開幕!!
今期初のテナガエビ釣りに川崎多摩川に行きました。8ヶ月ぶりのテナガエビのアタリと引きを楽しめました。今年もテナガエビが開幕です。


イワナやヤマメに遊んでもらう、奥多摩大丹波川
4月23日、奥多摩の大丹波川に釣りに行きました。小さなイワナやヤマメばかりで、持ち帰りサイズはでませんでしたが、渓流釣りを楽しめました。


是政多摩川でソロキャンプ、フィールドの幸をいただきます
4月17日、是政多摩川で野宿しました。一晩、お酒を飲んでギターを弾いて、野草やザリガニを料理しました。


奥多摩渓流釣り、平溝川で悪戦苦闘
4月23日、奥多摩の大丹波川に釣りに行きました。小さなイワナやヤマメばかりで、持ち帰りサイズはでませんでしたが、渓流釣りを楽しめました。


奥多摩で渓流釣り、美味しい保存食に
4月3日、奥多摩日原川の下流に釣りに行きました。釣れたニジマスは味噌漬けに。この時期、放流ニジマスが川で何を食べているのか、お腹の中をみてみました。


3月27日、奥多摩大丹波川、川井駅下で釣り
奥多摩川の支流、大丹波川に釣りに行きました。中流の国際釣り場やその周辺ではなく、川井駅すぐ下の多摩川本流との合流付近で竿を出しました。残念な結果に終わりましたが、暖かくなってからまたチャレンジしようと思います


奥多摩、日原川でヤマメ、ニジマス快釣!!
3月20日、奥多摩に渓流釣に行きました。奥多摩駅目の前の奥多摩町役場下でヤマメ、ニジマスが釣れました。休日の半日を満喫できました。今年は釣り場も整備され、家族連れでも安心して楽しめます。