検索
今夜の肴はハゼの南蛮漬け
- よしお 星野
- 2015年10月13日
- 読了時間: 1分

10月12日、いつもの錦糸町・横十間川にハゼ釣りにいきました。2.7m、3.6mのハエ竿にシモリ浮きです。
相変わらず釣れるハゼは小さいですが、全て持ち帰りました。今日はハゼの南蛮漬けを作るのです。酒の肴はもちろん、ご飯のおかずとして最高の逸品です。
早朝からお昼まで釣って約50匹程度の釣果ですが、ウロハゼも釣れました。

小さいウグイが釣れました。
これも唐揚げにします。

ウロハゼです。桜エビをエサに岩の周りに投入したところ、ものすごい勢いで食いついてきました。まだ小さいですが物凄い引きです。二度揚げにして美味しくいただきました。

今日の釣果です。小さいのが多いですね。

南蛮揚げです。ハゼの唐揚げに市販のハーブドレッシングをかけ、水にさらしたスライス玉ねぎと赤唐辛子を混ぜ合わせます。
旨い!ハゼの唐揚げは釣り人ならではの料理です。
Comments